「石川県重症心身障害児(者)を守る会」総会が開催されました

第72回日本小児保健協会学術集会の一環として「市民公開シンポジウム」が開催されました
~よりそう・つながる・ひろがる~のテーマのもと石川県医療的ケア児支援センター長の中本富美さんを座長として 松田 郁夫氏「石川県肢体不自由児協会」、永井 一郎氏「石川県重症心身障害児(者)を守る会」、谷畑 由佳氏「いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループPareTTe(パレット)」、高村 理恵氏「重症児・医療的ケア児相談事業さくらんぼすまいる」のみなさんがシンポジストとして意見交換されました